• マイページ
  • カート
  • ■

    15,000円(税込) 以上お買い上げで 送料無料!!

  • お電話・FAXでもご注文承ります。

    TEL.03-3408-5851
    FAX.03-3408-5852
    受付:10:00~18:00 (定休:日・祝日)
    クレジットカード

伝統的な連続式蒸溜機「カフェスチル」を使用し、モルトだけでつくられたウイスキーです。麦芽の甘さと芳ばしさ、ほのかなバニラの香りと軽快なモルト香が調和。ふわりと広がるクリーミーな甘さ、すっきりと爽やかな後味が特徴です。

「ニッカ カフェモルト」は、ニッカウヰスキーが持つ伝統的なカフェ式連続式蒸溜機(カフェスチル)でつくられたウイスキーです。カフェスチルでつくられるグレーンウイスキーは主にトウモロコシを原料にしたものが一般的ですが、ニッカでは大麦麦芽を原料にカフェスチルで蒸溜した、新しい味わいの原酒づくりにチャレンジしてきました。カフェ式だからこそ感じられるモルトの甘さと芳ばしさ。「ニッカ カフェモルト」の味わいを、ぜひそのままでお楽しみください。

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所では、伝統的な「カフェ式連続式蒸溜機」を保有しています。現在主流となっている連続式蒸溜機は、アルコールの精製度を高められる反面、香味成分までも除去してしまいます。一方、ニッカが保有する「カフェ式連続式蒸溜機」は、旧式で蒸溜効率はおとりますが、蒸溜液に原料由来の香りや成分が残るという特徴があります。この蒸溜機は、1830年頃に発明され、開発者であるイーニアス・カフェの名にちなんで“カフェスチル"と呼ばれています。

ニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝には、カフェ式連続式蒸溜機を自分の工場に導入し、本格的なブレンデッドウイスキーをつくりたいという夢がありました。その念願が叶い、1963年に導入し、翌年本格操業を開始したそのカフェスチルは、当時としても“極めて旧式"なタイプでした。それは「本物のおいしさ」を求めた政孝のこだわりだったのです。

  • 店舗受取OK

ニッカ カフェモルト【箱入り】 45度 700ml 正規品

価格: ¥7,150 (税込)
[ポイント還元 71ポイント~]
数量:
在庫: 5個

返品についての詳細はこちら

twitter

実店舗のご案内

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 13時開店

ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

ページトップへ