「ART SESSION」シリーズについて
13年以上の中期熟成に差し掛かる原酒から厳選を重ねて選び抜いた1樽であり、RUDDERが初めてボトラーズプランドとして発表したフラッグシップとなるシリーズ。 蒸溜所の歴史や背景に基づいた、その原酒と関連性のある様々なアーティスト・アート作品とセッション。それらを「Classic」、「Contemporary」にアプローチを分けシリーズ化したものがこの「ART SESSION」である。
※【予約上の注意点】こちらの商品はご予約の商品となります。ご注文状況によっては商品をご用意できない場合がございます。商品確保後に「商品確保メール」をお送りさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。尚、ご予約後のキャンセルは不可となります。※ご予約後のキャンセルの場合は、次回以降、ご予約をお受けできない場合がございます。予めご了承くださいませ。
●カード決済等のご注文は通常通りしていただき、商品がご用意できなかった場合は決済キャンセルの手続きをさせていただきます。銀行振り込みにつきましては必ず商品確保メール後にお願いいたします。(商品確保前にお振込みの場合は、手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。)
ART SESSION CLASSIC第18弾の原酒に選ばれたのは、1817年創業、ナポレオン戦争の英雄で領主のヒュー・モンローによって建てられたティーニニック蒸溜所。1999年には4基の蒸溜機を擁する旧蒸溜所が閉鎖、その後、現在の6基の蒸溜機で蒸溜が続けられており、その時代の原酒となる。2015年には更に6基の蒸溜機が追加され生産が拡大される事となった。
今回の1樽は、香港の有名なウイスキーバー兼ボトラーズブランドであるClub Qingのオーナーで、現在、スコットランドでKythe(カイブ)蒸溜所を創業させたAaron Chanと共に厳選された。 ラベルには、創業者に敬意を表し、英国が勝利したナポレオン戦争最大の海戦として知られる「トラファルガー海戦」の絵画を使用している。トラディショナルなシェリー樽熟成の複雑な熟成感とハウススタイルともいえる柑橘果実が見事に融合した、古き良き時代のスコッチを思い出させてくれる1本。

テイスティングノート

香り:非常にフルーティ、マンダリンオレンジ、グレープフルーツ、レモングラス、カスタード、ドライアプリコット、ミルクチョコレート、フレッシュなハーブ。
味わい:様々な種類の柑橘果実、ダークチョコレート、エスプレッソ、ドライデーツ、甘いスパイス、リコリス。時折、ピリッとした辛さも感じられる。
フィニッシュ:ダークチョコレートとメンソールが印象的で、非常に長く続く。
コメント:様々な柑橘果実の香味とチョコレートのバランスの良さが特徴的な1本。
- 生産国:スコットランド
- 地域:ハイランド
- 度数:54.1度
- 容量:700ml
- カスクタイプ:ファーストフィルオロロソホグスヘッド
- 熟成年数:15年
- ヴィンテージ:2009年
- ボトリング本数:268本